「成功率アップしています~(^^)/」というのも、
最近レッスン開始わずか30分ぐらいで、
正しくお箸を持てる方が続いています( *´艸`)
皆さん、長年のコンプレックスがたった1回のレッスンで
改善できるなんて想像もつかなかったそうです。
本当に色んな持ち方の方がいらっしゃいますが、
ご受講の動機は、友人や彼氏から「お箸の持ち方がヘンですね!」と指摘された方、
ご自身でずっとお箸の持ち方がうまくいかずに
お悩みになっていた方たちが圧倒的に多いです。
彼氏やお友達と食事に行っても、お箸の持ち方に不安があると、
食事を味わったり、会話を楽しめなかったりするので
だんだん、見られたくない…、誘って欲しくない…という気分になるのだそうです(;_;)
先日お越しくださった30代女性のNさん。
上の写真のように、上手く食べ物が掴めないような持ち方でしたが、
レッスン中にみごと綺麗に持てるようになられました。
ご自身も、嬉しくて、嬉しくて大喜びでいらっしゃいました。
「すーっと楽に持てる瞬間がわかりました(´∀`*)」
「あっ!こうゆうことなんだ~( *´艸`)」という瞬間♪
「何十年も悩んでないで、もっとはやく来たら良かったです☆彡」
と皆さんおっしゃいます。
正しくきれいな持ち方が出来るようになると、
食事に誘われるのがとても嬉しくなりました~とお便りもたくさんいただきます(´▽`*)
「案ずるより産むが易し」ですね!!
(物事は事前にあれこれ思い悩むよりも、実際はそれほど難しくないということ。)
個人差もありますが、お悩みが改善されるよう
精一杯お手伝いさせていただきますね(*´ω`*)
★正しいお箸の持ち方を身に付けて、もっと気持ちに余裕を持って食事も楽しみたい方は
「Venus・フィニッシングスクール」へ。
長年の悩みもスッキリ「お箸の持ち方レッスン」の詳しい内容はコチラ!
今日も最後までお読みくださりありがとうございました^ ^
大阪、京都、奈良からアクセス良好!
立ち居振る舞い・マナー教室
Venus・フィニッシングスクールのMiwaでした(*^-^*)