以前から気になっていた「セントレジス大阪」
受講者様のリクエストで、ホテルの12Fにあるイタリアンレストランでレッスンをいたしました。
エントランスに入ると、銀の木とクリスタルの葉がキラキラと眩しい、
ゴージャスなオブジェが出迎えてくれました。
御堂筋沿いのビジネス街、本町とは思えないような静かな空間です。
↓イタリアンレストランは、この奥にあります。
6mもあろう高い天井に、
大きなシャンデリアがいくつもぶら下がっていてすごい迫力です。
イタリアの邸宅をイメージさせるインテリアと
夜になり、シャンデリアが煌めくラグジュアリーな大人の空間。
イタリア人シェフがオープンキッチンに立っており、
さながら海外旅行に出かけた気分です(*´ω`*)
ゴージャスななかに、エレガントさを感じさせる「ラ ベデュータ」のデザインは、
「ラ・フェットひらまつ」に似ているなと思っていたら、
こちらもあの大地真央さんのご主人、森田恭道さんが手掛けられたとのこと。
なるほど!またまたファンになりそうです( *´艸`)
イタリアンと言ってもお料理の内容はフレンチとあまり変わらないので、
普段の洋食のテーブルマナーの内容を、
基礎から応用まできちんとお伝えすることができました。
もちろん美しい立ち居振る舞いもしっかり身に付けていただきました(^^)/
この日の受講者様は、30代の男性です。
普段からナイフやフォークなどの練習と、場馴れすることを目的に
お仕事の合間にも、できるだけレストランに出掛けていらっしゃるそうです。
その甲斐あってか、カトラリーの使い方がとてもお上手でした。
テーブルマナーの本を読んでもよく分からなかったことも
実際にマンツーマンで質問できたので、解消できたと喜んでいただけました。
後日、嬉しいメッセージを頂戴いたしました。
藤本みわ先生
7月にテーブルマナーコースを受講した 〇〇です。
昨日、スタッフとインターコンチネンタルホテルのピエールに行きました(^^)
先生に教えて頂いたお陰で、
キレイに食べれました!それと友人からも「最近、キレイに食べてるね」と言ってもらいました♪
今、仕事が忙しいため一段落したら、
和食コースもお願いしたいです。また連絡いたします。
その時はよろしくお願い致しますm(_ _)mまずはご報告まで申し上げます。
この仕事をしていて良かったなーと思うとても嬉しいメッセージです。
皆さんが、嬉しい!楽しい!と喜んでいただけることが私の原動力です(*´ω`*)
受講者の皆さん、いつも本当にありがとうございます。
感謝しております( ˘ω˘ )
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
カジュアルな洋食屋さんやイタリアンでも活かせる
一生モノのテーブルマナーや美しい所作が身に付けられる
テーブルマナーを受講なさいませんか。
☞洋食(フランス料理)のテーブルマナー個人レッスンはこちら。
大阪・奈良・京都からアクセス良好!
パーソナルカラー診断、立ち居振る舞い・マナー教室の
Venus・フィニッシングスクールの藤本みわでした