先日、三重県へ旅行に行ってきました。
平日の宿の露天風呂は朝も夜も貸し切り状態。
夜は波の音をききながら満天の夜空を見ることができ、
ここは天国かなと思うくらいの至福の時を過ごせました。
さて今回は、自然に目を大きく見せるとっておきのメイク方法をお伝えしますね。
メイクレッスンに来られる生徒さんの悩みで多いのが
「目が小さい」というお悩みです。
頑張ってアイメイクをしても、アイラインやアイシャドーがあまり見えず、
目が大きく見えなくて困っているという方も多いですよね。
そういう方に特におすすめなのがこの方法!
「ダブルライン」です。
アイシャドーのハイライトカラー(明るい色)でなく、締め色(濃すぎる色)でもなく、
中間ぐらいのシャドウを使うと自然なダブルラインを描くことができます。
まずは、まぶた全体にハイライトカラー(いちばん明るく薄い色)で光沢や透明感を与えます。
次に、目の上にあるくぼみのラインをアイホールと呼びます。
(自分のアイホールがわからない場合は、眉の中央を少し上に引き上げて、
その時にくぼむ部分がアイホールと呼ばれる場所です。)
そのアイホールのくぼみの線に沿って、中間色のアイシャドウでくぼみの線を描くように塗ります。
(アイシャドウの付けすぎを防ぐため、一度手の甲でなじませから描いてくださいね)
そして、指でアイシャドウをぼかして、濃さを調節します。
眉側でなく、まつげ側にぼかすと綺麗です。
最後に締め色で、目元にラインを引くように入れて、目元を引き締めると完成です。
普通のメイクとの違いは、アイホールにくっきりとラインを引くことで目力がアップします!
アプリを使ったかのように、目が大きくなるんです( ´艸`)☆
アイシャドーをくっきり入れると派手に見られるのでは?と思われるかも知れませんが、
似合う色(パーソナルカラー)を使うと、自然なデカ目が作れますよー!
似合わない色でダブルラインをしてしまうと、普通にアイシャドーを塗っているだけでも
浮いて見えたり、殴られたみたいに見えたり(^_^;)するのに、
さらに違和感が目立ってしまいます。
目が小さくてお悩みの方は、一度思い切ってやってみて!
どんどん目がパッチリ大きくなっていくんです。
目が小さくない方も、より目力がアップして、生き生きと見えますよ。
すごい、すごい! 違いがリアルに実感できるので、本当に楽しいです(笑)
良かったらお試し下さいね(^^)/
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
一人ひとりに合った、魅力を引き出すメイク法をお伝えいたします。(*´ω`*)
★自分に似合うメイク法が知りたい、「美人眉の描き方やツヤの出し方もレクチャーいたします」
「パーソナルメイクレッスン」の詳しい内容はコチラ。
★自分に似合う色が知りたい、
瞳がキラキラ輝くパーソナルカラーを知りたい方におすすめの
「パーソナルカラー診断」の詳しい内容はコチラ。
★美しい所作は一生モノです、外見も内面も「もっと美しい私になる!」
美しい立ち居振る舞いレッスンの詳しい内容はコチラ。
大阪・京都・奈良からアクセス便利
メイクレッスン、立ち居振る舞い、マナー教室の
Venus・フィニッシングスクール 藤本みわでした